キリスト教カウンセリング

クリスチャンの方には、個人の信仰を尊重したキリスト教に基づくカウンセリング・CBTを行います。 

キリスト教に基づくカウンセリング・CBT


ピリチュアルペイン(自己の存在と意味の消失から生じる痛み)を抱える人の支えとなる「関係存在」には、家族や友人はもちろん住み慣れた地域や家、そして「信仰」もそこに含まれます。

 

近年、欧米の研究では、宗教的概念が統合された治療や心理療法が、より良い回復と再発率の低減をもたらすことが明らかになっています。また、医療や福祉分野において、患者やクライエントの信仰にもとづく援助を受けることを妨げないことが法的に保障され、そのための環境を整えることが病院や施設に義務づけられています。 

 

一方、日本においては、わずか1%にみたないクリスチャン人口の少なさから、そもそも臨床心理学を専門とする援助者(牧師や神父)が少なく、キリスト教に基づく専門的な心理的援助(カウンセリング)を受けることが難しい状況です。 

 

しかし、「信仰」は、その人の世界観・生き方に強く影響するため、クリスチャンに対するカウンセリングにおいては、キリスト教に基づく援助の視点、そしてクライアントが、キリスト教の信仰を自由に言い表すことが妨げられず、同時に専門的な心理学的援助が受けられる環境の提供が大切だと考えます。 

 

大阪あべのカウンセリングルームでは、科学的な心理療法である認知行動療法(CBT)と、信仰を土台とするキリスト教に基づく考え方の統合されたカウンセリングを行います。「科学」と「宗教」とが相互に働き、協働して自己のアイデンティティが再構築されていく過程において、より良い効果がもたらされるようにアプローチし、サポートします。  

 

クリスチャンの方でキリスト教に基づくカウンセリングをご希望の方は、ご予約時、「連絡事項」欄に「キリスト教カウンセリング希望」とご記載ください。また、クリスチャンでない方も、キリスト教や聖書、宗教・哲学、心理学に関心のある方は、お気軽にご相談ください。

 

代表理事は、日本基督教団 : The United Church of Christ in Japan の牧師でもあります。安心してご相談ください。 

対面・ZOOMでの個人カウンセリング


• 対象地域:日本国内および海外(オンライン対応可)。

• 形式:対面またはオンライン(ZOOM)

• 料金・メニュー:詳細は「ご利用案内」をお読みください。 

▶ 「大阪あべのカウンセリングルーム」に移動します。そのまま予約サイトにてご予約いただけます。

ご予約方法


予約システム「RESERVA(レゼルバ)」よりご予約を承っております。「予約する」ボタンをクリックし、案内にそってお進みください。ご予約からお支払いまで簡単にお手続きいただけます。 

▶ RESERVAの予約サイトに移動します。 

RESERVA予約システムから予約する

お問い合わせ


ご不明な点は、お気兼ねなくお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

✆ 大変恐れ入りますが、現在お電話でのお問い合わせはお受けしておりません。正確かつ迅速に対応させていただくため、お問い合わせフォームからご連絡ください。

 

何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。